ヒトオシは、真剣に結婚を考えている人のための仲介型のマッチングサービスです。面談や異性との顔合わせをオンラインで済ませられるため、「オンラインで完結する婚活でも、本当に良い人と巡り会えるの?」と疑問に思う人もいるでしょう。
結論から言うと、オンラインで完結するマッチングサービスのヒトオシでも理想の異性と巡り会うことは可能です。本記事ではヒトオシの基本情報や実際の利用者の口コミをご紹介します。
「ヒトオシを利用する婚活に興味がある」という人は、ぜひ本記事の内容を参考にしてください。
- 面談や顔合わせがオンラインで完結するから、忙しくても婚活ができる
- 利用者は真剣に婚活をしている人ばかりだから、安心して利用できる
- マッチングプランナーからの手厚いサポートが受けられる
- 利用には年齢制限があるため注意が必要
ヒトオシの基本情報と特徴
本章では、パーソナライズの婚活サービス「ヒトオシ」の基本情報をご紹介します。「ヒトオシに興味がある」「新しい婚活サービスを探している」という人は、ぜひ参考にしてください。
ヒトオシの基本情報
ヒトオシはオンライン仲介型のマッチングサービスで、2023年から2024年にかけて会員数が2倍になり、現在注目を浴びています。最近はAIによるマッチングが主流ですが、ヒトオシではマッチングプランナーとの面談を通してマッチング相手を探せます。
マッチングプランナーとの面談や、異性との顔合わせはオンラインでできるため、自宅でパソコンを使って気軽に婚活ができるのも人気の理由の1つです。
運営会社 | 株式会社Parasol |
---|---|
婚活サイトの種類 | 仲人型 |
会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20代〜30代 |
男女比 | 男性5:女性5 |
紹介可能人数 | 2人 |
入会金 | 14,800円 |
月会費 | 14,800円 |
成婚料 | 0円 |
休会制度 | あり 月会費1,980円 |
オプション | プレミアムオプション |
公式サイト | https://hito-oshi.com/ |
ヒトオシの特徴①利用者の年齢制限がある
ヒトオシでは、利用者の年齢制限があります。男性は20歳から45歳まで、女性は20歳から39歳までの人がヒトオシを利用できます。
ヒトオシには年齢制限があるため、比較的若い人とのマッチングを求めている人に人気です。46歳以上の男性や40代以上の女性はヒトオシを利用できないため、他のマッチングサービスの利用を検討しましょう。
ヒトオシの特徴②婚活のプロがあなたにピッタリの相手をチョイス
ヒトオシでは、AIではなくマッチングプランナーがマッチング相手を探す仕組みです。面談で価値観や結婚観を共有し、経験豊富なマッチングプランナーがあなたの価値観や結婚観に合う相手を探してくれます。
マッチングプランナーに初デートの場所や告白のタイミングなど、婚活に関する相談ができるのも嬉しいポイントです。
ヒトオシのホームページ上にはマッチングプランナーのプロフィールが載っているため、相談前に確認するのも良いでしょう。
ヒトオシの特徴③オンラインで完結できる
ヒトオシを利用すると、マッチングプランナーとの45分の面談をオンラインで受けられます。
面談や顔合わせなどをオンラインで完結できるため、自宅にいながら気軽に婚活できるマッチングサービスとして人気が高いです。「無駄なく効率的に婚活したい」という人は、ぜひヒトオシを利用してみてください。
ヒトオシの特徴④独自審査で結婚に前向きな人飲みが入会可能
ヒトオシに入会するためには、独自審査に合格する必要があります。書類審査では、学歴や年収、職業を申告し、顔写真を提出しなければいけません。
また、書類審査後にも面談審査があり、結婚に前向きかどうかを判断されます。さらにヒトオシでは、結婚目的以外の人の入会を避ける目的で入会時に独身誓約書の提出が求められるため、安心してサービスを利用できます。
ヒトオシの良い評判・口コミ
ヒトオシに興味のある人の中には「ヒトオシで本当に理想の人と出会えるの?」と半信半疑の人も多いでしょう。本章では、実際にヒトオシを利用した人の口コミをご紹介します。
「ヒトオシの利用を検討している」という人は、ぜひ口コミの内容を参考にしてください。
- 成婚した
- アプリで上手くいかなかった人におすすめ
【良い評判・口コミ①】成婚した
<良かった点>
・仕事が激務よりだが、オンラインで30分最初に話せる効率の良さが自分にはとても合っていた。
・担当してくれたプランナーの方はとても親身になってくれて、耳障りが良い言葉だけではなく、時に自分の考え方を変えた方がいい部分について率直なフィードバックもいただけた(優しい言葉だけをもらって現状を変えたくない人には、少向かない面もあるかもしれない)。
・紹介された男性は、マッチングアプリでたまに出会うヤリモク的な人はおらず、誠実で真面目に婚活している方ばかりだった。自分に交際相手ができて、次の予定を断る連絡をしても、祝福の言葉をLINEで送ってくれる人が多かった。
・結果的に、本当に自分にぴったりなパートナーと出会うことができて、幸せな結婚生活を送っている引用:みん評(一部抜粋)
上記の口コミは、ヒトオシで実際に結婚相手を見つけた人からの口コミです。ヒトオシを利用するメリットの1つとして、オンラインを使って婚活を進められるという点が挙げられます。
ヒトオシなら時間の制約が少なく、効率良く婚活を進められるため、婚活の成功率も高いのです。またヒトオシでは入会の際に書類審査と面談審査があり、利用者は結婚に真剣な人ばかりなので「遊び相手ではなく、真剣に結婚相手を探している」という人は、とくにメリットを感じられるでしょう。
【良い評判・口コミ②】アプリで上手くいかなかった人におすすめ
利用してよかった点は、月2名のご紹介があることはもちろんですが、利用してきたアプリと比較して真面目で真剣に婚活に取り組んでいる人が多いなと思いました。また決して安くない料金なので、本気度プラスある程度の経済力は担保されているかと思います!あとはプランナーと言われる方の存在ですね!プランナーによって差はあるかと思いますが、私の担当の方は厳しくも優しい信頼できる方でした!
引用:みん評(一部抜粋)
ヒトオシでは、マッチングアプリと比べて審査が厳しく利用料金も高いため、真剣に婚活に取り組む人とマッチングできます。また、マッチングプランナーとの二人三脚で婚活に取り組めるため、マッチングアプリよりも効率的に婚活を進められます。
マッチングアプリでは「初デートの服装は?」「デート場所にふさわしい場所は?」などという婚活に関する疑問を解消することは難しいです。しかし、ヒトオシではマッチングプランナーに婚活に関する質問をすれば、丁寧に答えてくれます。
「マッチングアプリで婚活をしたけど、成果が出なかった」という人には、ヒトオシの利用をおすすめします。
ヒトオシの悪い評判・口コミ
前章までは、ヒトオシを利用した人のポジティブな口コミや、ヒトオシを利用するメリットをご紹介しました。
本章では、ヒトオシの悪い評判や口コミをご紹介します。ヒトオシのメリットとデメリットを比べながら、サービスの利用を検討してみると良いでしょう。
- 対面に至らなかった
- プランナーの対応が良くなかった
【悪い評判・口コミ①】対面に至らなかった
良くなかった点
1 なかなかマッチングしない。(男性側も理想が高いと感じることが多かった)
2 お相手の紹介文が、誇張されているように感じた。(爽やかで清潔感の〜と書いてありましたが、襟ぐりが伸び切ったTシャツ着てる方がいました)なので、期待した分ガッカリすることが多い。
3 相手の顔の好みにこだわりがある人は、このサービスはとても向いてないと思います。
顔にこだわらない人は、良いと思います。退会理由
毎月会費が14800円と結構かかるのに、良いなと思うお相手になかなか会えなかったこと。
マッチングした後、対面で会うまでに行かなかった点。(紹介人数は15名程。)引用:みん評(一部抜粋)
ヒトオシを利用しても「なかなかマッチングできなかった」という口コミもありました。マッチングアプリであれば自由にマッチング相手を検索して探せますが、ヒトオシのようなマッチングサービスは仲介役のプランナーが相手を探し、紹介する仕組みです。
プランナーがあなたに合う相手を探し、紹介する流れなので、紹介人数に制限があります。ただマッチングプランナーにピッタリの相手を探してもらう方が、時間をかけずに効率良く婚活を進められるというメリットもあります。
ヒトオシのようなオンライン完結型のマッチングサービスの場合、実際に対面することができないケースもあることを念頭に入れて利用しましょう。
【悪い評判・口コミ②】プランナーの対応が良くなかった
安かろう悪かろうの典型。正直言って女性のレベルも…。何より事務局の対応が悪過ぎました。入会するとプランナーと呼ばれる人が付きます。やり取りはLINEを使うのですが、このLINEの返信がめちゃくちゃ遅いです。平日でも大体2日ぐらいかかります。女性側の一方的なドタキャンでも、「男なのだから女性側の都合に合わせろ」と言わんばかりの不誠実対応をされます。男性側の時間とお金を何とも思っていない最低のサービスでした。
引用:みん評(一部抜粋)
上記の口コミでは、マッチングプランナーの対応に対して悪い評価がつけられています。マッチングプランナーとはできるだけ早い段階で、婚活の進め方など自分が納得できるまで相談しましょう。
また「マッチングプランナーとの相性が合わない」「もっと丁寧にサポートしてほしい」と感じたら、都度相談するのもおすすめです。
必要があれば、マッチングプランナーの変更や婚活の進め方の変更を依頼したり、柔軟な対応を求めたりするようにしましょう。
ヒトオシでの婚活がおすすめな人
「今までマッチングアプリを利用してきたけど、理想の相手と出会えなかった」という人は、ヒトオシの利用を検討してみてください。ただし、年齢制限などの理由から、ヒトオシの利用に向いている人と向いていない人がいます。
本章では、ヒトオシを利用した婚活をおすすめする人をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- 本気で結婚したい20〜30代の男女
- 自分で積極的に婚活するのが苦手な人
①本気で結婚したい20〜30代の男女
ヒトオシの入会には、男女共に年齢制限が設けられています。20代から30代の男女は、ヒトオシを利用して婚活を進めるのがおすすめです。
またヒトオシでは入会時に独自審査を採用しており、真剣に婚活に取り組んでいるかどうかを審査するため、本気度の高い人とマッチングができます。「婚活目的以外の人との出会いは求めていないけど、結婚相談所に登録するのは抵抗がある」という人におすすめのサービスです。
②自分で積極的に婚活するのが苦手な人
マッチングアプリのように、自分からアクションを起こす必要のある婚活に苦手意識のある人は、ヒトオシの利用を検討しましょう。ヒトオシでは、自分で積極的にマッチング相手を探すのではなく、マッチングプランナーがマッチング相手を探してくれます。
ヒトオシを利用すれば、必ず月に2回相手を紹介してくれるため、相手探しに時間をかける必要もありません。マッチングアプリと比べて、効率良く婚活を進められるのがおすすめポイントの1つです。
ヒトオシでの婚活をおすすめしない人
前章では、ヒトオシの利用をおすすめする人について解説しました。本章では、逆にヒトオシでの婚活をおすすめしない人について解説します。
マッチングアプリやサービスなどを利用する際には、それぞれの特徴やメリット、デメリットを踏まえて利用を検討するのが良いでしょう。本章の内容もぜひ参考にしながら、利用するアプリやサービスを検討してみてください。
- 付き合うまでの過程を楽しみたい人
- ヒトオシの対象外エリアに住んでいる人
①付き合うまでの過程を楽しみたい人
ヒトオシはマッチングアプリに比べると利用料金が高く、入会時に審査があるなど、入会に手間もかかります。料金の高さや審査の手間からも、遊び目的や恋活目的の利用者はおらず、利用者は真剣に婚活に取り組んでいる人ばかりです。
婚活目的でサービスを利用するのではなく、お付き合いまでを楽しみたいという人にはヒトオシの利用はおすすめできません。「恋活を楽しみたい」「結婚までは考えていない」という人は、マッチングアプリの利用を検討しましょう。
②ヒトオシの対象外エリアに住んでいる人
ヒトオシのサービス対象エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県の一都三県と、関西・東海エリアのみです。関西エリアでは、大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県、そして東海エリアでは愛知県・岐阜県・三重県・静岡県がサービス対象エリアです。
サービス対象外のエリアに住んでいる人は、ヒトオシのサービスが利用できませんので、注意しましょう。
ヒトオシ以外でおすすめの婚活サービス3選
「ヒトオシの年齢制限に引っかかってしまった」という人や「対象エリアに住んでいないため、ヒトオシが利用できない」という人は、他の婚活サービスの利用を検討しましょう。
本章では、ヒトオシ以外でおすすめの婚活サービスを3つご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- サンマリエ
- ブライダル
- WISH
①サンマリエ【短期集中で1年以内の結婚を目指せる】
- 短期集中型の婚活が可能
- 交際スタートまでではなく結婚式までサポート可能
- 無料講座を受講して婚活につながる知識が学べる
サンマリエは、短期集中型で1年以内の結婚を目指せる結婚相談所です。サンマリエで1年以内に成婚した会員の平均活動期間は約7か月で、効率的な婚活ができることがわかります。
多くの結婚相談所ではマッチングから交際スタートまでのサポートのみを提供していますが、サンマリエではプロポーズや結婚式まで手厚くサポートしてくれます。ファッションコーデやヘアセットの無料講座を受講できるのもおすすめポイントの1つです。
会員数 | 9万人 |
---|---|
婚活サイトの種類 | 仲人型 |
会員年齢層 | 30代〜40代 |
料金 | 入会金:94,000円〜 月額料金:15,000円 成婚料:200,000円 |
対象エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
公式サイト | https://www.sunmarie.co.jp/ |
②ブライダル【独自の入会審査があるから安心】
- 成婚者の72パーセントが2年以内に成婚している
- 独自の入会基準を満たした人だけが入会できるから安心
- 専任コーディネーターによる手厚いサービスがある
ブライダルは、独自の入会基準を満たした人だけが入会できる結婚相談所です。入会時には、経済的に安定しているかどうか、身元が確かかどうかを審査されるため、余計な心配をすることなく安心して婚活が進められます。
ブライダルで成婚した人の72パーセントが、2年以内に成婚しています。成婚までの期間は専任コーディネーターが活動をサポートしてくれ、疑問点などは一つ一つ丁寧に解決してくれるので安心です。
会員数 | 9万人 |
---|---|
婚活サイトの種類 | 仲人型 |
会員年齢層 | 30代〜40代 |
料金 | 入会金:33,000円 月額料金:13,750円〜 成婚料:220,000円〜 |
対象エリア | 東京・名古屋・豊橋 |
運営会社 | 株式会社ブライダル |
公式サイト | https://www.bridal-vip.co.jp/ |
③WISH【ハイクラスな出会いが期待できる】
- 男性には年収と学歴などを含む入会審査がある
- 利用者のほとんどが3か月以内にお見合いの機会を得ている
- 入会時に独身証明書の提出が求められる
WISHは、年収や学歴などの面でハイクラスな出会いが期待できる結婚相談所です。男性は入会時に独自の入会審査に合格する必要があり、一定の年収や学歴がなければ入会できません。
また、男女共に入会時には独身証明書を提出する必要があるため、婚活を通して思わぬトラブルに巻き込まれる心配もありません。WISHでは、利用者のほとんどが3か月以内にお見合いの機会を得ているため、短期間で理想の相手と出会える確率が高いです。
会員数 | 15万人 |
---|---|
婚活サイトの種類 | 仲人型 |
会員年齢層 | 20代〜40代 |
料金 | 入会金:33,000円 月額料金:16,500円〜22,000円 成婚料:330,000円 |
対象エリア | 東京・横浜 |
運営会社 | 株式会社トリエ |
公式サイト | https://marriageclub-wish.com/ |
【まとめ】ヒトオシの評判・口コミ
本記事では、仲介型のマッチングサービス「ヒトオシ」の基本情報や、実際の利用者の口コミなどをご紹介しました。ヒトオシは、自宅にいながら手軽に婚活を進められる便利なマッチングサービスです。
「日々の仕事で忙しくて、なかなか婚活ができない」という人には特におすすめのサービスです。真剣に婚活をしたいと考えている人は、ぜひ本記事の内容を参考にしてマッチングサービス選びをしてみてください。