真剣に婚活をしたい方専用のマッチングアプリ「ブライダルネット」。実際に登録や課金する前に、評判を知りたいという方も多いでしょう。
結論から言うと、ブライダルネットの評判は満足度が高く、とてもおすすめのアプリですが、事前に知っておきたい注意点もあります。本記事では、ブライダルネットのリアルな評判や口コミを余すことなくご紹介します。
- ブライダルネットは結婚相談所のようなマッチングアプリ
- 「婚活に対して真剣な方が多い」という声が多数
- 「サポート体制が豊富」との声があり、婚活初心者でも安心
- トライアルプランなら無期限で試せる!
ブライダルネットとは?基本情報を確認!
ブライダルネットは婚活業界最大手のIBJが手がけるアプリで、結婚に向けたサポート内容やユーザーの真剣度といった点で他のマッチングアプリと差別化されています。出会いの方法は、プロフィール検索、運営からの紹介、婚活パーティーの3つで、自分に合ったものを選択できます。
また、専任のカウンセラーである「婚シェル」による切れ目のないサポートも、大きな特徴の一つです。マッチング後であってもチャットを使った相談が可能なので、恋愛経験が浅くても心強いです。
ブライダルネットを利用するためには証明書による本人確認が必須なので、安全性の高さも伺えます。入会時の審査では、プロフィール写真に顔がはっきり写っているかがチェックされます。
ブライダルネットの基本情報 | |
---|---|
利用目的 | 婚活 |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 5:5 |
月額利用料 | 男性:3,980円 女性:3,980円 |
入会審査の有無 | 有り |
各種証明書の提出 | 必要 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
公式サイト | https://www.bridalnet.co.jp/ |
【独自調査】ブライダルネットを使った人の本音を紹介!
ブライダルネットユーザーの率直な感想を以下に掲載しています。実際に使ってみて良かった点だけでなく、イマイチだった点についても紹介しているので、入会を検討している人はぜひ参考にしてください。
【独自調査】ブライダルネットを使って良かった点は?
のん
サポート体制の充実度に感心しました。専任のカウンセラーさんが親身になって相談に乗ってくれがおかげで、婚活に対する不安が解消されて良かったです。
jhide
20代や30代がマッチングアプリもメインユーザーだと思っていたので尻込みしていましたが登録してみると40代以上の方もたくさんいて比較的短期間でいい方とマッチングできました
みかん
プロフィール検索が細かくでき、理想の相手を見つけやすかったです。安全性も高く、安心して利用できるのが良かったです。また、婚活イベントやサポート体制も充実しており、安心して婚活を進められました。
【独自調査】ブライダルネットのイマイチだった点は?
のん
登録者数が思っていたほど多くはなかったです。私が住んでいるエリアの登録者の数がかなり限られており、出会いの機会が少なくてがっかりです。
jhide
業者はほとんどいないと聞いていたのですが業者っぽい方はいて交際とは関係のないことについて色々聞かれて個人情報をヒアリングされてる気がしました
みかん
ブライダルネットは会員数が多い反面、条件が合う相手と出会うのに時間がかかることもありました。また、メッセージのやり取りが思ったほどスムーズに進まないことがありました。
ブライダルネットのネット上の口コミや評判を分析
ブライダルネットのユーザーが書いた口コミについて、1つずつ掘り下げて分析していきます。実際に利用してみないとわからないような細かいポイントも記載されているので、メリット・デメリットが把握しやすいです。
会員登録する前に口コミや評判を確認した上で、自分に合っているか判断しましょう。
【良い口コミ・評判①】婚活に悩んだ時のサポート体制が良い
ブライダルネットは婚シェルといって婚活をサポートしてくれる人がアプリ内にいるので、婚活がうまくいかなくなった時やどうしたらいいかわからなくなった時など、かなり役立つ場面が多いです。実際に自分自身も婚活を進めていくにあたって不明点やモヤモヤが出たことがあったのですが、とても丁寧に対応していただけました。
ブライダルネットはマッチングアプリでありながら、結婚相談所のように専任のカウンセラーからのサポートを受けられる点が大きな特徴です。プロフィールの添削やメッセージ内容の相談、デートプランの計画など、幅広く対応してもらえます。
上記の口コミにもあるように、婚活中に行き詰まることは誰にでもあるので、「婚シェル」に相談すると効果的です。一人で悩みを抱え込まず第三者の力を借りることで、解決の糸口が見つかりやすくなります。
【良い口コミ・評判②】結婚に対して真剣な人が多い
真剣な人が多い印象です。有料じゃないと殆ど何もできないですが、そこが良いです。他アプリより会員数は少ないのかもしれませんが私は(30代)多くの方と約束できました。きっと高いからそこで遊び目的が少し減っているのでしょう。独身証明書を出してる方やお見合い写真をきちんと撮られている方がいて真剣度が高いように感じました。 プロフィールはもう少し細かい情報が任意で記入できるといいです。せめて趣味や相手の希望条件など。 担当にアプリ内で質問したら比較的早く返ってきました。 あと、はじめてお見合いというお店で会える制度が気に入っており、すぐに提案ができるのがよいです。これは会いやすい!
ブライダルネットの月額料金は男女同額に設定されているため、遊び目的の登録が少なく全体として婚活への真剣度が高いです。また、本人確認に加えて任意の独身証明や年収証明、学歴証明を行っている人も多く見られます。
「はじめてお見合い」とは、結婚相談所のスペースを利用して30分のお見合いをセッティングしてもらえるサービスです。気軽に申し込めて安心・安全に面会できるため、婚活初心者にもぴったりです。
【悪い口コミ・評判①】年齢と容姿が良くないと厳しいかも
全体的に年齢層が20代後半から30代半ばぐらい向けのように感じました。日記やプロフィールが充実しているので相手の内面までわかり良かったのですが、、、やはり年齢と容姿が良くなければ厳しそうですね。。。あいさつややり取りまでは行きつくのですがその先には進めません。やりはじめて2か月ですが、もう少し頑張ってみてダメだったらあきらめようと思います。
引用:みん評
会員のボリューム層は30代の男女ですが、ブライダルネットには20代から50代以上の幅広い年代が登録しています。30代より年齢が上であっても出会うことは十分可能ですが、自分の年齢に最適なアプリを選ぶとよりマッチングしやすくなります。
また、ブライダルネットは真剣度の高い婚活アプリであり、口コミにもある通り日記やプロフィールが充実しているので、他のアプリよりも内面を見てもらいやすいです。
【悪い口コミ・評判②】退会方法がわかりにくい
退会の仕方が分かりにくくしてあって無駄に会費を取られました。
クレジットカードに利用したことのないお金がブライダルネットから取られていて調べたら
退会の手続きをしたのにその日に半年分の会員になってからになってからやめたことになってて全く使っていない半年分の会費も取られてました。
私が勝手にそういう操作をしてから退会したと言われました。
仕組みがおかしいです。引用:みん評
ブライダルネットに限らず、インターネット上のサービスにおいて退会方法がわかりにくいといった問題はしばしば見受けられます。迷うことがないよう、以下で退会方法について解説していきます。
ブライダルネットの退会方法
ブライダルネットの退会方法は、有料会員か無料会員かで違います。無料会員の場合は、アカウントの削除のみで完了しますが、有料会員の場合はアカウント削除前に月額プランの解除が必要です。
- ①よくあるご質問から「お問い合わせ」をタップ
- ②「ブライダルネットからアカウントを削除するには?」を選択
- ③アカウントの削除を選択して削除する
次に、有料会員の月額プランの解除方法を解説します。
- ①マイページの問い合わせより「LINEでお問い合わせ」を選択
- ②「退会・アカウント削除」をタップ
- ③ブライダルネットのLINEアカウントを友だち登録
- ④「退会フォーム」を入力する
有料会員の場合、まず上記の月額プランの解除を行ってから無料会員と同じアカウント削除を行いましょう。
ブライダルネットが合わない人におすすめのマッチングアプリ3選【婚活向け】
ブライダルネットが残念ながら合わないという方に、ブライダルネット以外で真剣交際におすすめのマッチングアプリを3つご紹介します。
- ①with
- ②マリッシュ
- ③アンジュ
①with【会員数が多いから選択肢が増える!】
- 会員数が多く、婚活マッチングアプリの中でも知名度が高い
- 心理テストで相性の良い相手とマッチングできる
withの知名度はとても高く、利用したことがなくても知っているという方は多いでしょう。強固な運営の監視体制と相性の良い相手とのマッチングに重きを置いているということから、婚活にとてもおすすめのアプリです。
婚活専門のアプリではありませんが、真剣恋愛を求めているユーザーの方も多く、数年後の結婚を見据えて真剣恋愛をしたいという方から良い相手がいればすぐにでも結婚したい方まで幅広いニーズに対応しています。女性は無料で利用できるため、まずは無料で登録してみて精度の高いマッチング機能を体感してみてはいかがでしょうか。
withの基本情報 | |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 1,000万人(2024年12月時点) |
男女比 | 5:5(男:女) |
月額利用料 | 男性:3,960円(税込) 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社with |
公式サイト | https://with.is/welcome |
②マリッシュ【30代以上の会員も多く幅広い年齢層から支持を得ている】
- 身分証明書の確認を実施している
- 個人情報を渡すことなく、ビデオ通話が可能
- 幸せレポートでは結婚したカップルの実例が確認できる
- シングルマザー向けキャンペーンあり
真剣な交際をサポートするアプリ「マリッシュ」。シングルマザーの応援キャンペーンで家事代行サービスがあるなど、話題を集めたマッチングアプリです。
マリッシュでは、相手の検索条件を絞って検索できたり、結婚式の希望や結婚後の仕事についてなどの記載ができたりと、真剣交際にぴったりな機能が盛りだくさんです。
マリッシュの基本情報 | |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
会員数 | 300万人以上 |
男女比 | 5.5:4.5(男:女) |
月額利用料 | 男性:1,650円〜 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
公式サイト | https://marrish.com/ |
③アンジュ【30代〜50代から高い支持を集めるアプリ】
- 30代から50代までの大人の世代にフォーカス
- 実名の表記は不要
- 真剣な交際を求めている方向け
アンジュは、30代から50代までの世代をターゲットにした婚活アプリです。年齢確認を必須としており、30代未満は登録ができないのが特徴です。
30代から限定なので、落ち着いた恋愛をしたい方や真剣に結婚をしたいという方にとくにおすすめします。普通の恋活・婚活アプリは若い人が多くて気後れしてしまうという方は、ぜひ一度登録してみてはいかがでしょうか。
アンジュの基本情報 | |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 100万人 |
男女比 | 6:4(男:女) |
月額利用料 | 男性:3,800円 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
公式サイト | https://ange.gift/ |
【まとめ】ブライダルネットは真剣に婚活できるマッチングアプリ!
この記事では、ブライダルネットのリアルな評判や口コミについて詳しく解説しました。婚活業界最大手のIBJが運営しているアプリだけあり、真剣に婚活をしたいけれど、結婚相談所はハードルが高いという方にぴったりのサービスです。
トライアルは無期限で無料で利用できるだけでなく、有料プランも月額3,980円と、非常にお得に婚活ができます。結婚相談所と比較しても、かなり手頃な価格です。
婚活をしたいけれど、まずはアプリを通じてプロのサポートを受けながら理想の相手を探したいという方は、ぜひブライダルネットのトライアルプランに登録してみてください。